![]() お邪魔したのは、本厚木南口の凱旋門さん ダイエットを頑張ったスタッフY、何気にユッケなどが好きなスタッフE ![]() ![]() ![]() 日頃の感謝ですので、私がビール片手に焼き係 今年もありがとうございます、そして来年も宜しくお願いします! そんな夜会になりました。 胃もたれするお年頃になったこと、少しショックです・・・ それでは失礼致します。 〜ホームページが出来ました〜 ▲
by tsumadaseikotsuin
| 2014-12-11 22:41
| 食べ歩き
|
Comments(0)
夜になると大分気温も下がり過ごしやすくなりましたね。 寒暖の差で風邪など引かないようにお気をつけ下さい。 少し・・・ いや大分前の食事ですが いつもお世話になっている先輩のお店へ 珍しいのがあるから来れたら飲みに来な! つまり「来い」ってことなので行ってきました! この魚さっきまで泳いでいたのですが なんの魚か分かります? 刺身で頂いたのですが ホッケといえば、干物! 生で食べれるなんて まして泳いでいるのを初めて見ました(驚) レンコンの天ぷら! レンコンを縦に切ると食べる時糸をひいて 粘り気を感じます。 一手間で随分変わりますね! 勉強になりました。 それでは失礼致します。 〜ホームページが出来ました〜 ▲
by tsumadaseikotsuin
| 2014-09-09 21:19
| 食べ歩き
|
Comments(2)
![]() つまだ整骨院 厚木市妻田西2-10-3 046-295-1541 専用駐車場あり 最寄駅 本厚木駅 北口1番のバス停より10分 最寄の停留所 妻田(妻田郵便局付近) 地図の詳細は下記をクリックして下さい。 PC用地図 携帯用地図 ![]() ▲
by tsumadaseikotsuin
| 2014-01-07 21:25
| 食べ歩き
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() つまだ整骨院 厚木市妻田西2-10-3 046-295-1541 専用駐車場あり 最寄駅 本厚木駅 北口1番のバス停より10分 最寄の停留所 妻田(妻田郵便局付近) 地図の詳細は下記をクリックして下さい。 PC用地図 携帯用地図 ![]() ▲
by tsumadaseikotsuin
| 2013-12-17 01:31
| 食べ歩き
|
Comments(2)
東京オリンピック開催が決定しましたね!
私にとっては、オリンピックと言えば師匠です。 自分にきたオリンピックの帯同の話も後輩に任せちゃう方・・・ その考えのおかげで私も多くの経験をさせて頂きました。 先日、業界の師匠と先輩たちと飲みに行ってきました。 飲むのは、どのくらい振りだろうか おそらく、1年は過ぎたと思います。 治療の話、昔話、そしてこれからの話・・・ 話す事は尽きず、かなり良い時間まで飲んできました。 師匠のゴッドハンド(笑) ![]() 師匠は酔うとよくグラスにパワーを送ります(笑) 仕事の内容やこの業界の方で、この方を知っている方なら、意外かもしれませんが かなり、お茶目な方です! 今も多くの事を考え、若手指導に力を入れている方 私にも教えて下さい!と言ったら 「もうお前は若手じゃない!」 複雑な想いです・・・ それでは、失礼致します。 つまだ整骨院 厚木市妻田西2-10-3 046-295-1541 専用駐車場あり 最寄駅 本厚木駅 北口1番のバス停より10分 最寄の停留所 妻田(妻田郵便局付近) 地図の詳細は下記をクリックして下さい。 PC用地図 携帯用地図 ![]() ▲
by tsumadaseikotsuin
| 2013-09-08 14:52
| 食べ歩き
|
Comments(0)
当院も6月15日で、開院7周年!
振り返れば、色んな事がありましたが・・・ 戻る事は出来ませんので、前向きに(笑) 今回は、少し早めに、スタッフの日々の頑張りと数字的な目標達成をしましたので ご褒美のお食事会! 場所は・・・ ![]() 「ジャッジョーロ銀座」 親友Mの勤めているお店! スタッフの希望の店 実は、私も初めて・・・ お店のコンセプト 「フィレンツェの最古の薬局サンタ・マリア・ノヴェッラに自然治療や予防医学という思想をもとにしたリストランテです。」 医療関係者としては、気になりますね! コースは「シェフおまかせ」ならぬ、親友Mにお任せ! 田舎者には、メニューだけでは、分かりませんので・・・(涙) ![]() ![]() 前菜! このお店の代表でもあるハーブのサラダ! ![]() ![]() ポルチーニ茸のパスタ ニョッキのブルーチーズソース! そしてメインは・・・ ![]() 牛テールとホホ肉の煮込み 何牛かは忘れましたが、ステーキとスペアリブ! ![]() 普段食べないドルチェまで頂きました。 私のような者の下で働いてくれているスタッフへの感謝の会 少しは喜んでくれたと思います。 みんな、これからも宜しくお願いします! それでは、失礼致します。 ▲
by tsumadaseikotsuin
| 2013-06-14 07:59
| 食べ歩き
|
Comments(2)
最近、保険法、料金改定、研究等々で
真面目な記事が多かったですので、私なりの息抜き 食べ物のお話 当ブログを良く見て下さっている方なら、ご存じかもしれませんが かなりのカレー好きです。 記事を読みなおしていたら、食べ物の1/3の記事位がカレーのような・・・ そのくらい好きなんですね! 先輩Aさんから教えて頂いたお店 ![]() カレーうどん『咲々』 ![]() 黄色い!思ってたのと少し違う・・・ 野菜がたっぷり煮込んで作っているようで、本当に美味! ![]() ライスもいいけど、つけパンで!(これも先輩助言) ![]() しっかりと完食しました。 ![]() このお仕事で一杯700円! 安いと言われる仕事をしたいものです・・・ それでは失礼致します。 ▲
by tsumadaseikotsuin
| 2013-04-26 22:38
| 食べ歩き
|
Comments(0)
患者さんより、抽選で当たり観覧に行ってきたとご報告を頂きました。
![]() 宝塚、星組! そういえば、幼馴染が宝塚学校にいたような・・・ ありがとうございます。 品物を開けてびっくりしたのですが、中にアルコールが含まれる乾燥材があり 消毒に対しても心遣いがあり、感服致しました。 さて、題名の厚木の味とは シロコロホルモン B級グルメではグランプリを受賞した事もあるので、有名かと 厚木の味をと前川先生と打ち合わせを兼ねて行ってきました。 ![]() 昔から、よく先輩に連れられ、食べたものです。 前川先生は初シロコロ! 「結構、ハマってしまうかも」 厚木のニオイを付けて、帰って頂きました(笑) それでは、失礼致します。 ▲
by tsumadaseikotsuin
| 2013-02-05 22:07
| 食べ歩き
|
Comments(0)
以前、モンゴル人っぽいねっ!
と、見ず知らずの方に言われた事があります・・・ 日本人で良かったなと思う事! 美味しモノが多い事 よく、お世話になっている「もくれん」さんで 季節の味を味わってきました。 ![]() 生ガキ 実は、当たった事がありまして、それはそれは・・・ ですので、好きだけれど注文をする場所を選んでしまうモノ 久々で美味しかったぁ。 ![]() 白子の天ぷら はい、健康的では、ないですね・・・ 我慢できずに(汗) ![]() 悪運の強い人間で良かったです。 たまたま、入荷した 「鮭児」のお寿司 確か昨年も、たまたま頂いたような・・・ 完全なる裏メニューだと思います。 いつも、ご迷惑かけて・・・ありがとうございます! ![]() 画像をクリックするとお店の情報をご観覧出来ます。 それでは、失礼致します。 ▲
by tsumadaseikotsuin
| 2012-12-21 14:45
| 食べ歩き
|
Comments(0)
当院の忘年会のテーマは受付スタッフの食べた事がないもの
普段食べれないものがテーマです。 今年は、以前にご褒美料理として、ご紹介させて頂いた「さぬきや」さん 治療スタッフの前川先生とも、茅ヶ崎時代によく行っていました。 そういえば、移転のバタバタに感けて、スタッフ全員での歓迎会をしていなかった私(汗) ![]() 美味しいお魚に ![]() 手作りのさつま揚げ ![]() 最後はそれぞれがうどんで〆ました。 年末まで、あと10数日・・・ お身体にお気を付け下さい。 それでは失礼致します。 ミックスジュースのお話の答えは・・・ まず、ミックスジュースの料金は500円で、野菜ジュースの料金は400円とします。 お客さんAさんもBさんも500円払ったのですが Aさんは500円玉で支払い、Bさんは100円5枚で支払いました。 もうお分かりですね! 野菜ジュースを飲みたい場合Bさんは、400円で足りるのに、500円を支払ったので ミックスジュースを注文したかったとすぐに気付いた訳です。 ▲
by tsumadaseikotsuin
| 2012-12-19 13:57
| 食べ歩き
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 ひとり言 お知らせ 交友 bonefit LINE@つまひげ ダイエット企画 ブログクーポン 料理 食べ歩き 先人達の声 伝えたい治療 症例報告 保険診療 症例報告 自由診療 治療(モニター) よくある質問 TFRトレ TFRケア TFRリハビリ TFRカフェ(89カフェ) 交通事故 産前産後骨盤矯正 予約制まとめ 通信1~3 通信4~6 通信7~9 通信10~12 通信13~15 通信16~18 通信19~21 通信22~24 通信25~27 通信28~30 脳○○コントロール グッズ紹介! 頭の体操 保険の事 自分編集 未分類 以前の記事
2019年 02月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 つまだ整骨院
つまだ整骨院
神奈川県厚木市妻田西 2-10-3 046-295-1541 専用駐車場あり 平日午前 8:30~13:00 平日午後 15:00~20:00 土曜日 8:30~13:00 日曜・祝日 休診 小田急線本厚木駅より バス10分 (妻田、中村入口) お越しの際、ご連絡頂ければご案内致します。 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||