シリーズ4回目となります。
頭痛外来より当院が選ばれる理由④ 今回は、頭蓋骨のお話です! 続きは下記へ
・インスタグラムにて、ビフォーアフター画像やプライベートなど @tsumadaseikotsuin 5つのコンテンツをご用意しております!! 最近ブログでは、ご説明など中心にアップしております。 改めまして、宜しくお願い致します。 当院は、頭痛本に掲載された過去があり 骨幹神根整復術(bonefit™)と紹介されています。 ![]() ![]() 「目の奥の痛み」 「視界が悪くなると頭痛」 「飛蚊症じゃないけど、何かちらちら見える時がある」 「パソコン仕事が多いと頭痛が」 と目に関する訴えがあります。 当院では、「蝶形骨」の安定またはその付近の硬さが 上記のような症状を出していたり、強くしていたりすると考えています。 ![]() 蝶の形をした「蝶形骨」です。 写真では赤くなっている骨ですね。 では頭蓋骨全体で位置を確認してみましょう! まず、前からの画像です! ![]() これが、蝶形骨です。 水色の骨と赤の骨の間に穴があるのが分かりますか? これが、視神経の通り道となります。 目の奥が痛くなるのはここがしっかりと空間が作れていないと考えています。 では、横から観て見ましょう! ![]() ちょうど「こめかみ」の部分に赤い骨があります。 そして、茶色、緑、水色と連結しています。 茶色→側頭骨 緑→頭頂骨 水色→前頭骨 頭痛があるとこめかみを押さえたくなる方はこの連結が上手く出来てません。 当院はこの頭蓋骨の縫合と言われる関節へアプローチをし 頭痛を取り除いております。 頭蓋骨って動くの? というご質問をよく頂戴しますが 動きます! 赤ちゃんの頭蓋骨を触った事がありますか? ペコペコ動いていたり、あまりにも柔らかくて触るのが怖いくらいに感じる方も多いと思います。 大人になるにつれ、頭蓋骨が連結していきますが 当院はこれを関節として扱っています。 実は頭蓋骨は呼吸をしているんです!!! この話は、また詳しくさせて頂きます。 話を蝶形骨に戻しますね・・・ 頭蓋骨の連結に大きな役割を持っている蝶形骨を しっかり安定した位置に戻す事で 8割以上の頭痛は即座に緩和されます。 そして、その位置に定着させる事によって 頭痛が出る頻度は大幅に減少します! もし、目との関連の深い頭痛だと考えられる場合 または、よくこめかみが痛くなる場合 是非、当院の頭蓋骨矯正、骨幹神根整復術(bonefit™)を 選択の1つにしてみて下さい。 頭痛が無くなったと多くの声を頂いております。 本日も最後までお読み頂きありがとうございます。 それでは、失礼致します。 Eau de Vie水素水・水素美容液 サボナマッスルオイル販売 <お知らせ> つまだ整骨院がLINEの公式アカウントになりました!! 以前からご提供していたメルマガの機能をLINEに!! ご登録は下記の友だち追加ボタンをタップして頂くか LINEの公式アカウントで「つまだ整骨院」と検索してみて下さい!!! ![]() ・1対1トークでのお悩み相談 ・タイムラインでの施術ご紹介 ・休診など大切なお知らせをメッセージでお届け など、少しでも整骨院の事を知って頂けたら幸いです。 頭痛やめまいが伴うムチウチ(むち打ち)の改善は厚木唯一行える 骨幹神根整復術(クラニアル・頭蓋) 年間300症例を診ているのぎっくり腰の専門施術 つまだ整骨院 厚木市妻田西2-10-3 本厚木駅よりバスで10分 詳しくはホームページまで ▲
by tsumadaseikotsuin
| 2017-04-07 13:01
| 伝えたい治療
|
Comments(0)
以前の記事
頭痛外来より当院が選ばれる理由①→ http://tsumahige.exblog.jp/26724174/ 頭痛外来より当院が選ばれる理由②→ http://tsumahige.exblog.jp/26724518/ 今回は、施術内容を一部をご紹介 骨幹神根整復術(bonefit™)という考え方をご紹介します。
・インスタグラムにて、ビフォーアフター画像やプライベートなど @tsumadaseikotsuin 5つのコンテンツをご用意しております!! 最近ブログでは、ご説明など中心にアップしております。 改めまして、宜しくお願い致します。 さて、今回は、頭痛外来より当院が選ばれる理由③ということで 少し、施術内容に触れていきたいと思います。 頭痛だけに関わらず当院は骨盤をメインに考えております。 骨盤というのはとても大きな関節です。 家でいえば、大黒柱(基礎)だと思っています。 家も身体も、基礎が曲がっているのに他でどうにかしようとするのは 難しいのではないでしょうか? また、アナログ時計など機械も歯車が少しでもズレるだけで 正常な働きをしてくれないのではないでしょうか。 当院では、骨幹神根整復術(bonefit™)として 関節や骨の位置が正常になる事により 神経やホルモンなど指示系統が正常化すると考えています。 その基礎となるのが「骨盤」という訳です!! ![]() 骨盤をテーブルだと思って下さい!! 脚はそのまま、テーブルの脚と考え 背骨をひとつひとつお皿が重なっている状態 そのお皿(背骨)の上にスイカが乗っていると思って下さい! イメージ出来ましたか? そのテーブルが傾いたら 上にあるスイカはどうなるでしょうか? そうです。傾いた方向に落ちそうになります。 そこで、身体はスイカ(頭部)を守る為に 上部のお皿(上部頸椎)の筋肉という紐を ガッチガチに緊張させ、お皿から落ちないようにします。 また、真ん中から下のお皿は、上部のお皿(頚椎)がズレないように 歪めてバランスを取ろうとします。 つまり、首の筋肉の緊張は 骨盤の歪みがある場合、首の筋肉をほぐしても意味が無く 歪み除去が、首の負担を減らす事になります。 これが、当院が考えるbonefit™の基本です!! 骨が適切な位置、適切な動きをする事で 筋肉や神経も回復しやすくなるという考え方です。 頭痛へのアプローチといえども 首や肩の筋肉だけ、揉みほぐすような一時しのぎの方法ではなく しっかり骨格から治していく これが、頭痛外来より当院が選ばれる理由といえるでしょう!! 本日も最後まで読んで頂きありがとうございます。 次回は、頭蓋骨の中の蝶形骨のお話をさせて頂きます! それでは、失礼致します。 Eau de Vie水素水・水素美容液 サボナマッスルオイル販売 <お知らせ> つまだ整骨院がLINEの公式アカウントになりました!! 以前からご提供していたメルマガの機能をLINEに!! ご登録は下記の友だち追加ボタンをタップして頂くか LINEの公式アカウントで「つまだ整骨院」と検索してみて下さい!!! ![]() ・1対1トークでのお悩み相談 ・タイムラインでの施術ご紹介 ・休診など大切なお知らせをメッセージでお届け など、少しでも整骨院の事を知って頂けたら幸いです。 頭痛やめまいが伴うムチウチ(むち打ち)の改善は厚木唯一行える 骨幹神根整復術(クラニアル・頭蓋) 年間300症例を診ているのぎっくり腰の専門施術 つまだ整骨院 厚木市妻田西2-10-3 本厚木駅よりバスで10分 詳しくはホームページまで ▲
by tsumadaseikotsuin
| 2017-04-06 13:54
| 伝えたい治療
|
Comments(0)
以前に筋肉の乳酸は本当に悪者か?という記事を書かせて頂きました。
記事→ http://tsumahige.exblog.jp/26735694/ 今回はまだ解明しきれていない筋肉痛が遅れる理由について 年齢というのは本当か? 続きは下記へ
・インスタグラムにて、ビフォーアフター画像やプライベートなど @tsumadaseikotsuin 5つのコンテンツをご用意しております!! 最近ブログでは、ご説明など中心にアップしております。 改めまして、宜しくお願い致します。 まず、筋肉痛の原因は筋肉の損傷です! 以前の記事に書きましたが、 乳酸が出現するのは事実ですが、痛みの原因は乳酸ではありません。 では、なぜ筋肉痛が遅れてくる事があるのか? これは、「負荷の強さ」「回復時に発生する炎症」の2つがキーワードとなります。 筋肉痛は、トレーニングを追い込むと発生します。 しっかりと追い込めた場合、損傷もはっきりしている為 脳や身体は、すぐに回復を促します。 なので、早い段階での痛みとして認識します。 遅れてくる場合は、損傷ははっきりとしていません。 微細な損傷がゆっくりと腫れ始めます。 この腫れこそが二次的損傷と言われます。 腫れる事で、元気だった筋細胞が圧迫せれ 成長を阻害されていきます。 最初小さかった傷は、だんだんと大きくなります。 そして、脳がその事を認識するのに1,2日遅れてしまいます。 あとの痛みは同じです。回復時に発生する炎症がおこり 筋肉を回復へ導きます。 ここまで、いかがでしょうか? 少し分けて考えてみましょう! ・痛みは、回復時に発生する炎症(ヒスタミンなど) ・筋肉への負荷が大きければすぐに損傷と認識 ・微細な筋断裂は遅れて損傷と認識 つまり、遅れる理由は 筋肉に対してしっかりと追い込めたかどうかです。 追い込めてないと筋肉痛は遅れるようです。 加圧トレーナーとしてはこの意見は賛成です。 ですが、治療家としては違うことを考察できます。 それは、「脳」です 脳と身体がしっかりとリンクしている場合早く回復に向かいます。 つまり、脳脊髄液やそれ関わる神経系統がしっかりとしている方は 筋肉痛も早く出現されるのだと思います。 あとは、経験というワードを挙げたいですね。 筋肉が損傷を起こす事を過去の経験から分かっているので 無意識に、力をセーブして動いてしまう結果が 筋肉を追い込めず、筋肉痛が遅れてくる状態になるのではないでしょうか? もし、筋肉痛が遅れてきて、若い子に 「もう年ですね!」と言われたら 「本気出さなかったからなぁ、セーブしたのが逆に不味かったみたいだ」 と言ってあげましょう! 筋肉痛が遅れてくるのは年齢ではないですから!!! <二次的損傷を酷くしない為には> 1、痛くなくても使った箇所はアイシング 2、クエン酸を摂取しクエン酸回路を働かせる 3、打ち上げなどで飲みすぎない! 1は損傷した炎症を治す為 2はお酢や梅干しなどを摂取し、クエン酸回路を動かす事で 運動時に発生した乳酸をエネルギーに変えます 3は筋肉の回復に使う栄養素をアルコール分解に使ってしまう為 筋肉痛が遅れる原因にもなります つまだ整骨院では、筋肉痛を取れやすくする為に 関節の歪みを取り除きます(保険外) <禁忌> 筋肉痛は揉んではいけません!!! ある程度痛みが取れてきてから、血行をよくすると良いのは事実です! ゆっくり湯船に浸かるのも良いと思います。 ※お風呂後アイシングすると効果アップ!! では、何で揉んではいけないのか? 何度か、筋肉痛は損傷であるとお話しています。 筋肉痛が回復する時に、損傷部に白血球が集まり修復します。 マッサージは、その白血球を剥がしてしまいます・・・ イメージとしては、傷口のカサブタを剥がす感じといえば伝わるでしょうか? マッサージは筋肉痛がない時に、専門的(国家資格)な知識・経験の方に してもらうようにして下さい。 本日も最後までお読み頂きありがとうございました。 それでは、失礼致します。 Eau de Vie水素水・水素美容液 サボナマッスルオイル販売 <お知らせ> つまだ整骨院がLINEの公式アカウントになりました!! 以前からご提供していたメルマガの機能をLINEに!! ご登録は下記の友だち追加ボタンをタップして頂くか LINEの公式アカウントで「つまだ整骨院」と検索してみて下さい!!! ![]() ・1対1トークでのお悩み相談 ・タイムラインでの施術ご紹介 ・休診など大切なお知らせをメッセージでお届け など、少しでも整骨院の事を知って頂けたら幸いです。 頭痛やめまいが伴うムチウチ(むち打ち)の改善は厚木唯一行える 骨幹神根整復術(クラニアル・頭蓋) 年間300症例を診ているのぎっくり腰の専門施術 つまだ整骨院 厚木市妻田西2-10-3 本厚木駅よりバスで10分 詳しくはホームページまで ▲
by tsumadaseikotsuin
| 2017-04-05 09:13
| TFRケア
|
Comments(0)
良い姿勢って背中が辛く感じたり、詰まって感じたりしませんか?
実はそれ、姿勢自体がキレイに行われていないのかも・・・ 昔、よく言われた「背筋を伸ばしなさい!!」が本当は違うんです・・・ 続きは下記に
・インスタグラムにて、ビフォーアフター画像やプライベートなど @tsumadaseikotsuin 5つのコンテンツをご用意しております!! 最近ブログでは、ご説明など中心にアップしております。 改めまして、宜しくお願い致します。 良く、中学生に良い姿勢は大切だよ!!! と伝えると 「えー、辛いんだもん・・・」 と、とても嫌な顔をされます 昔から、姿勢が悪いと 「物差しを背中にいれて真っ直ぐを意識して」 なんてお話聞いたり、言われたりしませんでしたか? 当院が考える骨幹神根整復術(bonefit™)では少し違います!! bonefit™という考え方はbone(骨)をfit(適合)させるという考え方です。 骨はキチンと合わせてあげれば、素晴らしい力を発揮します! まず、姿勢が悪い状態 ![]() これでは、背中を伸ばしなさい!と言いたくもなります。 でも、背中の筋肉で姿勢を良くしようとすると 背中の筋肉はすぐに疲れてしまい もとの姿勢に戻ります・・・ そんな時は、まず骨をきちんと重ねてあげる事です!! 膝立ちをしてみて下さい!!! ![]() 点で身体を支えなければなりません! 上半身がバランスが悪いと倒れてしまいます。 ですから、おのずと姿勢が良くなります。 むしろ、その姿勢以外では膝で立つ事ができません。 ここからが大切です!!! 骨盤をそのままキープして 膝を曲げて、正座に戻って下さい!!! ![]() いかがでしょうか? 背中は丸くなる事なく座れます。 そして、背中はとても楽なのです!! 背中の筋肉で無理やり背筋を伸ばすと効率が悪く すぐ疲れてしまいます。 キチンと座り直す!! これがコツです!!! 正しい骨の位置(bonefit™)は筋肉の負担を最小限にします!!! No challenge No victory です!! 是非、お試しあれ!!! それでは、失礼致します。 Eau de Vie水素水・水素美容液 サボナマッスルオイル販売 <お知らせ> つまだ整骨院がLINEの公式アカウントになりました!! 以前からご提供していたメルマガの機能をLINEに!! ご登録は下記の友だち追加ボタンをタップして頂くか LINEの公式アカウントで「つまだ整骨院」と検索してみて下さい!!! ![]() ・1対1トークでのお悩み相談 ・タイムラインでの施術ご紹介 ・休診など大切なお知らせをメッセージでお届け など、少しでも整骨院の事を知って頂けたら幸いです。 頭痛やめまいが伴うムチウチ(むち打ち)の改善は厚木唯一行える 骨幹神根整復術(クラニアル・頭蓋) 年間300症例を診ているのぎっくり腰の専門施術 つまだ整骨院 厚木市妻田西2-10-3 本厚木駅よりバスで10分 詳しくはホームページまで ▲
by tsumadaseikotsuin
| 2017-03-31 13:06
| bonefit
|
Comments(0)
![]() ![]() 薬に頼らずに痛みを除去するとお伝えしました。 勘違いされないでほしいのは、薬を完全否定しているのではありません。 ですが、薬に頼らないで済む方法をご提案する事が大切だと考えております。 実際に医師や看護師の方の来院、そして頭痛外来からの紹介状でも 薬が効かないから来院された方が多く居られます。 薬を処方する方々が、当院を選ぶという事の意味を上手くお伝え出来たらと思います。 今回は、選ぶ理由②として 「症状に合うケアのご提案!」 と先に提示させて頂きます。 一言で頭痛と言っても ・緊張性頭痛 ・偏頭痛 ・群発性頭痛 この3つが有名なのではないでしょうか? 緊張性頭痛は肩凝りから 偏頭痛は神経や首から 群発性頭痛は原因不明 これも、一般に知られる理由かもしれません。 でも、頭痛はこれだけで起こる訳ではありません。 極端な話をしてしまえば、二日酔いも頭痛を起こしますよね? これは血中にアセトアルデヒドが多く発生するからとなります。 そして、アデノシンの血管拡張作用ににより炎症となり頭痛が発生します。 では、どうすると楽になりやすいかご存じですか? また、ワインとチーズの組み合わせは美味しいですが 偏頭痛の方は、頭痛を誘発する要因になる場合があります。 このようなケアや緩和する方法を個人個人にきちんと説明をしていきます。 そうする事で、何が頭痛を誘発するのかを一緒に考えて治療にあたります。 頭痛に限らずですが、頭痛というカテゴリーでも 症状は皆様々です。 個人個人オーダーメイドのような頭痛治療を 当院では、ご提案しております。 頭痛の記事 次回は蝶形骨のお話をしたいと思います。 それでは、失礼致します。 Eau de Vie水素水・水素美容液 サボナマッスルオイル販売 <お知らせ> つまだ整骨院がLINEの公式アカウントになりました!! 以前からご提供していたメルマガの機能をLINEに!! ご登録は下記の友だち追加ボタンをタップして頂くか LINEの公式アカウントで「つまだ整骨院」と検索してみて下さい!!! ![]() ・1対1トークでのお悩み相談 ・タイムラインでの施術ご紹介 ・休診など大切なお知らせをメッセージでお届け など、少しでも整骨院の事を知って頂けたら幸いです。 頭痛やめまいが伴うムチウチ(むち打ち)の改善は厚木唯一行える 骨幹神根整復術(クラニアル・頭蓋) 年間300症例を診ているのぎっくり腰の専門施術 つまだ整骨院 厚木市妻田西2-10-3 本厚木駅よりバスで10分 詳しくはホームページまで ▲
by tsumadaseikotsuin
| 2017-03-17 14:45
| 伝えたい治療
|
Comments(0)
![]() ![]() 雑誌の取材をお断りしてきた当院にとって 掲載のお話を決めた理由は 「いつも薬で我慢している方」というサブタイトル そして、馬越先生からのあいさつ文にやられました。 「整骨院で頭痛の施術(治療)が受けれると知らない方がいます。 その方は、薬で痛みを消しています。 その方の痛みを除去するお手伝いが出来る方を探しています。」 そんなメールが当院に届きました。 当院は骨幹神根整復術(bonefit、bonefit™)とご説明している 特殊な施術がございます。全ての関節を適合するように矯正する技術です。 それは、頭蓋骨も当てはまります。 当院が選ばれる理由の1つ目は 「薬に頼らず痛みを除去する」 頭痛がある状態でも痛みなく受けれる優しい力で矯正します。 施術が終わった方の9割以上がその場で痛みがなくなります。 ただ、頭痛治療はそれで終わりではありません。 個々にケアや通い方が違ってきます。 次回の頭痛外来より選ばれる理由②でケアなどをお話致します。 それでは、失礼致します。 Eau de Vie水素水・水素美容液 サボナマッスルオイル販売 <お知らせ> つまだ整骨院がLINEの公式アカウントになりました!! 以前からご提供していたメルマガの機能をLINEに!! ご登録は下記の友だち追加ボタンをタップして頂くか LINEの公式アカウントで「つまだ整骨院」と検索してみて下さい!!! ![]() ・1対1トークでのお悩み相談 ・タイムラインでの施術ご紹介 ・休診など大切なお知らせをメッセージでお届け など、少しでも整骨院の事を知って頂けたら幸いです。 頭痛やめまいが伴うムチウチ(むち打ち)の改善は厚木唯一行える 骨幹神根整復術(クラニアル・頭蓋) 年間300症例を診ているのぎっくり腰の専門施術 つまだ整骨院 厚木市妻田西2-10-3 本厚木駅よりバスで10分 詳しくはホームページまで ▲
by tsumadaseikotsuin
| 2017-03-17 11:52
| 伝えたい治療
|
Comments(0)
※ブログの記事管理をしたら削除してしまいましたので再度アップです ![]() 効果は「ふつう」というお声でした。 では、6回リピートの写真です。 ![]() 6回では、履けなかった洋服が着れるようになったとお話を頂いております。 初回は、反応が出にくくても続けて頂けた事に感謝です。 では、2人目 ![]() この方は1回目から、ご自身での実感はあったようですね。 周りから気付かれるようになってもらえたらという事でした。 では、6回リピートの写真です。 ![]() 頑張ります!! では、最後に当院で美尻の写真を多く使わせて頂いてる方です。 ![]() 加工?と疑っていたようなのですが、ご自身でも受けて頂き その場での写真を確認して頂きました。 ![]() 終始笑顔が印象的な方で、効果もご納得して頂けたようです。 まだまだ、データはございますので ゆっくりと公開させて頂きます。 それでは、失礼致します。 Eau de Vie水素水・水素美容液 サボナマッスルオイル販売 <お知らせ> つまだ整骨院がLINEの公式アカウントになりました!! 以前からご提供していたメルマガの機能をLINEに!! ご登録は下記の友だち追加ボタンをタップして頂くか LINEの公式アカウントで「つまだ整骨院」と検索してみて下さい!!! ![]() ・1対1トークでのお悩み相談 ・タイムラインでの施術ご紹介 ・休診など大切なお知らせをメッセージでお届け など、少しでも整骨院の事を知って頂けたら幸いです。 頭痛やめまいが伴うムチウチ(むち打ち)の改善は厚木唯一行える 骨幹神根整復術(クラニアル・頭蓋) 年間300症例を診ているのぎっくり腰の専門施術 つまだ整骨院 厚木市妻田西2-10-3 本厚木駅よりバスで10分 詳しくはホームページまで ▲
by tsumadaseikotsuin
| 2017-02-28 10:44
| 産前産後骨盤矯正
|
Comments(0)
当院は、雑誌「ひよこクラブ」さんにも取り上げられた事がある ![]() お近くで施術を受ける事が可能です! お子様によっては、慣れている取り外し式のチャイルドシートや ベビーカーの方が良い場合もあるかと思います。 その様な場合でも対応致します。 また、授乳などのタイミングやご用意もあるかと思いますので 優先予約をご利用して頂くとスムーズにご案内できます。 その他、気になる事やご質問は 下記のLINE@で友達登録し、ご質問頂ければ お答え致しますので、ご利用下さい! それでは、失礼致します。 Eau de Vie水素水・水素美容液 サボナマッスルオイル販売 <お知らせ> つまだ整骨院がLINEの公式アカウントになりました!! 以前からご提供していたメルマガの機能をLINEに!! ご登録は下記の友だち追加ボタンをタップして頂くか LINEの公式アカウントで「つまだ整骨院」と検索してみて下さい!!! ![]() ・1対1トークでのお悩み相談 ・タイムラインでの施術ご紹介 ・休診など大切なお知らせをメッセージでお届け など、少しでも整骨院の事を知って頂けたら幸いです。 頭痛やめまいが伴うムチウチ(むち打ち)の改善は厚木唯一行える 骨幹神根整復術(クラニアル・頭蓋) 年間300症例を診ているのぎっくり腰の専門施術 つまだ整骨院 厚木市妻田西2-10-3 本厚木駅よりバスで10分 詳しくはホームページまで ▲
by tsumadaseikotsuin
| 2017-02-16 21:54
| 産前産後骨盤矯正
|
Comments(0)
「ひよこクラブ」にも掲載された産後骨盤矯正! 変化を感じて頂いた方のビフォーアフター画像をご紹介します。 ![]() 出産してから20年近くの方の初回の産後骨盤矯正 ![]() ![]() ![]() ![]() ここからは、美尻矯正のご紹介です。 ![]() ![]() ![]() 左上初回施術前 右上初回施術後 左下2回目施術後 右下3回目施術後 ![]() 個人差はありますが、骨盤が小さくなっただけでなく 体重が落ちたり、ズボンのサイズが変わったりと少しずつ変化を感じて頂けてるようです。 産後骨盤矯正 初診料 2,916円 2回目以降 1,620円 週1回4回が目安になります ※締める前に歪みの除去や痛みの除去が必要となります 美尻矯正 初診料 4,536円 2回目以降 3,240円 只今、Xmas&お年玉企画にて1000円OFF ※上記のキャンペーンは29年1月末までとなります それでは、失礼致します。 Eau de Vie水素水・水素美容液 サボナマッスルオイル販売 <お知らせ> つまだ整骨院がLINEの公式アカウントになりました!! 以前からご提供していたメルマガの機能をLINEに!! ご登録は下記の友だち追加ボタンをタップして頂くか LINEの公式アカウントで「つまだ整骨院」と検索してみて下さい!!! ![]() ・1対1トークでのお悩み相談 ・タイムラインでの施術ご紹介 ・休診など大切なお知らせをメッセージでお届け など、少しでも整骨院の事を知って頂けたら幸いです。 頭痛やめまいが伴うムチウチ(むち打ち)の改善は厚木唯一行える 骨幹神根整復術(クラニアル・頭蓋) 年間300症例を診ているのぎっくり腰の専門施術 つまだ整骨院 厚木市妻田西2-10-3 本厚木駅よりバスで10分 詳しくはホームページまで ▲
by tsumadaseikotsuin
| 2016-12-22 13:00
| 産前産後骨盤矯正
|
Comments(0)
厚木は雨で、とても寒いですね! ![]() 手や指が乾燥し、水分が無い状態で曲げたり、ぶつけたりして パックリ割れる・・・・ 水仕事も嫌になるこの季節! 実は、最近当院では、寝違えが急増しております! この時期は、『腎臓・乾燥』といいまして 体循環系に影響が強く出る季節です。 記事の題名にもあったように 寝違えもパックリ割れだと思って下さい! 寝違えは、朝多いですね これは、夜睡眠時に水分が失われているからでもあります。 また、少しの力でも痛めてしまいます。 ただ起き上がっただけとか振り向いただけとかです。 パックリ割れもそうですよね? 乾燥し、勢いよく動かせば、パックリと・・・ 朝の動きだしは、温かいスープや飲み物でしっかり水分補給して下さい!! 筋肉のパックリ割れは、とても痛く辛いものです。 予防も健康の1つだと思って下さい! 寒くなり、水分補給を怠っている方いませんか? ![]() 私たち人間も呼吸により水分を外に出しております! タンクが空になる前に、水分補給が出来たらよろしいかと思います! それでは、失礼致します。 Eau de Vie水素水・水素美容液 サボナマッスルオイル販売 <お知らせ> つまだ整骨院がLINEの公式アカウントになりました!! 以前からご提供していたメルマガの機能をLINEに!! ご登録は下記の友だち追加ボタンをタップして頂くか LINEの公式アカウントで「つまだ整骨院」と検索してみて下さい!!! ![]() ・1対1トークでのお悩み相談 ・タイムラインでの施術ご紹介 ・休診など大切なお知らせをメッセージでお届け など、少しでも整骨院の事を知って頂けたら幸いです。 頭痛やめまいが伴うムチウチ(むち打ち)の改善は厚木唯一行える 骨幹神根整復術(クラニアル・頭蓋) 年間300症例を診ているのぎっくり腰の専門施術 つまだ整骨院 厚木市妻田西2-10-3 本厚木駅よりバスで10分 詳しくはホームページまで ▲
by tsumadaseikotsuin
| 2016-11-21 19:44
| 伝えたい治療
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 ひとり言 お知らせ 交友 bonefit LINE@つまひげ ダイエット企画 ブログクーポン 料理 食べ歩き 先人達の声 伝えたい治療 症例報告 保険診療 症例報告 自由診療 治療(モニター) よくある質問 TFRトレ TFRケア TFRリハビリ TFRカフェ(89カフェ) 交通事故 産前産後骨盤矯正 予約制まとめ 通信1~3 通信4~6 通信7~9 通信10~12 通信13~15 通信16~18 通信19~21 通信22~24 通信25~27 通信28~30 脳○○コントロール グッズ紹介! 頭の体操 保険の事 自分編集 未分類 以前の記事
2019年 02月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 つまだ整骨院
つまだ整骨院
神奈川県厚木市妻田西 2-10-3 046-295-1541 専用駐車場あり 平日午前 8:30~13:00 平日午後 15:00~20:00 土曜日 8:30~13:00 日曜・祝日 休診 小田急線本厚木駅より バス10分 (妻田、中村入口) お越しの際、ご連絡頂ければご案内致します。 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||